-
【ふた夏越え♪R3BY龍勢飲み比べ】秋のお酒 ~龍勢編~ 純米酒 720ml×2本セット
¥3,960
\ 福幸商店おすすめ / 純米酒飲み比べセット ー秋のお酒 「龍勢」編ー 秋口に出荷されるお酒たちは 旨みもましてまろやかな味わいをお楽しみいただけます。 全国の純米酒の中から、広島県竹原市、藤井酒造様の 「龍勢 冷やおろし」を飲み比べセットにしてお届けします! *720ml×2本のセットです。 ●龍勢 冷やおろし 雄町 使用米 : 雄町100% 精米歩合 : 60% 使用酵母 : 無添加 アルコール分 : 17度 (61428) ●龍勢 冷やおろし 八反 使用米 : 広島県産千本錦79% 兵庫県産山田錦20% (小数点以下切り捨て) 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 協会901号 アルコール分 : 16度 日本酒度 : -1.0 酸度 : 1.6 アミノ酸度 : - (121018)
-
【濃醇タイプ】華燭 特別純米 ひやおろし 720ml R3BY
¥1,540
福井県 / 豊酒造 『華燭 特別純米 ひやおろし』 特別純米のひやおろし。 濃醇タイプでやや重ための口当たり。 内容量 : 720ml 使用米 : 麹/福井県産 五百万石 掛/福井県産 華越前 精米歩合 : 60% 使用酵母 : - アルコール分 : 16度 日本酒度 : +2 酸度 : - アミノ酸度 : - (477115)
-
【瑞々しい旨味】うごのつき 純米大吟醸 千本錦 ひやおろし 720ml R3BY
¥1,980
広島県 / 相原酒造 『うごのつき 純米大吟醸 千本錦 ひやおろし』 千本錦は、山田錦に勝る日本一の酒米を目指して 開発された広島オリジナルのお米。 出来上がったお酒は瓶火入れによる一回火入れだけの 加熱殺菌で瓶に詰め、1℃の冷蔵庫で暑い夏を越しました。 味わいは千本錦らしい、やさしさと柔らかさにあふれ、 純米大吟醸の瑞々しい旨味がじわりと広がります。 キーンと冷やしても旨味を感じるお酒です。 秋の夜長にオススメのひやおろし、どうぞお楽しみください。 内容量 : 720ml 使用米 : 広島県産 千本錦79% 兵庫県産 山田錦20% (小数点以下切り捨て) 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 協会901号 アルコール分 : 16 日本酒度 : -1.0 酸度 : 1.6 アミノ酸度 : - (121018)
-
【落ち着いた味わい】春霞 栗ラベル・黄 山田錦ひやおろし 720ml R3BY
¥1,650
秋田県 / 栗林酒造店 『春霞 栗ラベル・黄 山田錦ひやおろし』 山田錦×9号系酵母の王道の組み合わせで、ソリッドな味わいが秋刀魚やナスなどの旬の食材とよく合います。 冷でも常温に近い温度でもお楽しみいただける落ち着いた味わい。 どうぞゆっくりとした気分でお楽しみください。 内容量 : 720ml 使用米 : 山田錦 精米歩合 : 60% 使用酵母 : KA-4(熊本酵母) アルコール分 : 16度 日本酒度 : +4.0 酸度 : 1.6 アミノ酸度 : -
-
【ふくよかなお米の旨味】居谷里 山廃純米原酒 ひやおろし 720ml R3BY
¥1,760
長野県 / 北安醸造 『居谷里 山廃純米原酒 ひやおろし』 R3BYの山廃純米原酒をひと夏低温貯蔵。 熟成され、よりふくよかな米の旨味を感じられる味わいです。 内容量 : 720ml 使用米 : ひとごこち 精米歩合 : 59% 使用酵母 : K701号 アルコール分 : 16度 日本酒度 : -3 酸度 : 2.0 アミノ酸度 : - (478861)
-
【旨味とまろやかさ】勢正宗 Yellow carp イエローカープ 純米 火入れ 秋あがり 720ml R3BY
¥1,527
長野県中野市 / 丸世酒造店 『勢正宗 Yellow carp 純米 火入れ 秋あがり』 シリーズの中でも旨みとまろやかさに特徴を持たせた純米酒、勢正宗のイエローカープ! 様々な酵母をブレンドして使用し、冷蔵庫でじっくりと熟成させ、お米の「旨み」と酸の「まろやかさ」を引き出したお酒。 信大クリスタルを使用した浄水器を使用。 創業当時よりもち米を使用した、もち米四段仕込のお酒を主体に販売されている丸世酒造店さまの秋のお酒です。 内容量 : 720ml 使用米 : 長野県産酒造好適米 90% 信濃町産ひめのもち 10% 精米歩合 : 70% 使用酵母 : 長野C酵母、長野D酵母 アルコール分 : 15度 日本酒度 : -11 酸度 : 1.8 アミノ酸度 : 1.3 (478819)
-
【ドライな中にしっかりとした奥行き】残草蓬莱 辛口純米 緑ラベル 槽場直詰生原酒 720ml R3BY
¥1,595
神奈川県 / 大矢孝酒造 『残草蓬莱 辛口純米 緑ラベル 槽場直詰生原酒』 辛口純米緑ラベルの生原酒! ドライに仕上げ、しっかりとした奥行きのある味わいが美味。 冷酒でグイグイ、爽やかな透明感を存分にお楽しみいただけます。 がっつり系のお料理とも相性◎ 内容量 : 720ml 使用米 : 秋田県産 美山錦 精米歩合 : 60% 使用酵母 : - アルコール分 : 17度 日本酒度 : +5 酸度 : 2.1 アミノ酸度 : - (477442)
-
【ドライなキレと円熟感】松の寿 特別純米 秋という名のもとに 720ml R3BY
¥1,650
SOLD OUT
栃木県 / 松井酒造店 松の寿劇場『特別純米 秋という名のもとに 2022Ver.』 女将プロデュースのトレンディな秋のお酒! 今年3月に瓶詰めしひと夏低温で瓶囲い。 ドライなキレと熟成感。 少し燗をつけると、美山錦特有の酸がまろやかになり 滑らかな味わいになります。 冷はもちろん燗でも、秋の味覚と共に楽しめる そんなお酒です。 2021Ver.を昨年販売された際には、 栃木県清酒鑑評会「燗酒の部」で知事賞を受賞されました。 内容量 : 720ml 使用米 : 美山錦 精米歩合 : 58% 使用酵母 : 協会1401号 アルコール分 : 15.4度 日本酒度 : +2.5 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (477573)
-
【濃醇さとまろやかさ】鷹勇 純米吟醸 ひやおろし なごみ 720ml R3BY
¥1,771
鳥取県 / 大谷酒造 『鷹勇 純米吟醸ひやおろし なごり』 冬に販売されていた「純米吟醸なごり生原酒」をひと夏低温貯蔵し、なごりの特徴である"濃厚さ”になめらかさが増し、原酒でその特徴を感じていただけるお酒です。 残暑が厳しい日は冷酒で、 涼しい夜は熱燗がオススメです。 おつまみには秋鮭のホイル焼きを合わせて。 内容量 : 720ml 使用米 : 山田錦・玉栄(たまさかえ) 精米歩合 : 50% 使用酵母 : - アルコール分 : 17~18度 (474761)
-
【羽州誉のもつ甘味を堪能】惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒 720ml R3BY
¥1,870
山形県 / 長沼 『惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒』 羽州誉がもつ甘味を堪能していただきたいお酒。 生酒ならではのフレッシュさが魅力的。 内容量 : 720ml 使用米 : 羽州誉 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 16 日本酒度 : -3 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (473273)
-
【深い味わい】杉勇 特別純米 生酛山卸仕込 ひやおろし 原酒 720ml R3BY
¥1,430
山形県飽海郡 / 杉勇蕨岡酒造場 『杉勇 特別純米 生酛山卸仕込 ひやおろし原酒』 春に搾られたお酒たちは静かに熟成し、いよいよひやおろしとして出荷! 毎年好評の特別純米生酛山卸仕込原酒♪ 昔ながらの山卸で仕込んだ、生酛ならではの深い味わい。 内容量 : 720ml 使用米 : 山形県産 美山錦100% 精米歩合 : 55% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 17度 日本酒度 : +2 酸度 : 1.8 アミノ酸度 : 1.3 (473573)
-
【すっきり辛口】 杉勇 特別純米 辛口+10 ひやおろし 原酒 720ml R3BY
¥1,430
山形県飽海郡 / 杉勇蕨岡酒造場 『杉勇 特別純米 辛口+10 ひやおろし原酒』 春に搾られたお酒たちは静かに熟成し、いよいよひやおろしとして出荷! 毎年好評の辛口+10原酒★ 辛口のすっきりとした味で杯の進む柔らかな後味をお楽しみください。 内容量 : 720ml 使用米 : 美山錦100% 精米歩合 : 55% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 17度 日本酒度 : +10 酸度 : 1.7 アミノ酸度 : 1.2 (473574)
-
【重厚感のある旨味】龍勢 冷やおろし 雄町 生酛 純米 720ml R3BY
¥1,980
広島県竹原市 / 藤井酒造 『龍勢 冷やおろし 雄町』 冬場に造られた日本酒を、春・夏を越えて熟成させ、秋口に蔵出しされる、燗酒の季節を告げるお酒。 昔ながらの風習文化を踏襲し、蔵内の自然温で熟成されています。 酒米の父と呼ばれる「雄町」を全量使用。 重厚感のある旨味が特徴の一品で、温度による味わいの変化をお楽しみいただけます。 秋色のラベルは、視覚からも楽しませてくれます。 オススメのお料理はきのこ料理。 内容量 : 720ml 使用米 : 雄町 100% 精米歩合 : 60% 使用酵母 : 酵母無添加 アルコール分 : 17度
-
【シャープでキレのある酸味】龍勢 冷やおろし 八反 生酛 純米 720ml R3BY
¥1,980
広島県竹原市 / 藤井酒造 『龍勢 冷やおろし 八反』 冬場に造られた日本酒を、春・夏を越えて熟成させ、秋口に蔵出しされる、燗酒の季節を告げるお酒。 昔ながらの風習文化を踏襲し、蔵内の自然温で熟成されています。 広島県を古くから代表する品種の酒造好適米、「八反35号」を全量使用。 龍勢冷やおろしシリーズの中で、最も辛口の酒質設計となっていて、シャープなキレのある酸味が特徴です。 秋色のラベルは、視覚からも楽しませてくれます。 オススメのお料理は焼き魚。 内容量 : 720ml 使用米 : 広島県産 八反35号 100% 精米歩合 : 60% 使用酵母 : 酵母無添加 アルコール分 : 17度 (61328)
-
【蔵付き酵母!旨&酸】黒澤 生酛 純米 穂積 秋あがり 720ml R3BY
¥1,485
SOLD OUT
長野県 / 黒澤酒造 『黒澤 生酛純米穂積 秋あがり』 微生物の自然淘汰を巧みに利用した生酛製法。 本来は純粋に培養された酵母を使用しますが、この造りは蔵に棲みつく酵母が舞い降りるのを待った、ゆっくりとした仕込で醸したお酒。 酒米は自社栽培のひとごこち。 穂積とは当蔵の字地籍です。 穂積の地で 穂を積み、歴史を積み、経験を積み 黒澤酒造さましか出せない味わいを是非お楽しみください! 今年の味わいは酸が特徴♪ 内容量 : 720ml 使用米 : 自社栽培 ひとごこち100% 精米歩合 : 70% 使用酵母 : 酵母無添加(蔵付酵母) アルコール分 : 16.5度 日本酒度 : -3 酸度 : 3.1
-
【飲み比べセット】秋のお酒 ~生酛~ 純米酒 720ml×3本セット
¥5,170
\ 福幸商店おすすめ / 全国の純米酒飲み比べセット ー生酛編ー 秋口に出荷されるお酒たちは 旨みもましてまろやかな味わいをお楽しみいただけます。 その中から、生酛造りの3本をセットでお届けします♪ *720ml×3本のセットです。 生酛(きもと)とは、自然の力を利用した、昔ながらの日本酒の造り方のこと。 日本酒造りにかかせない「酒母」を微生物の働きにまかせ造られた パワーに満ちたお酒なのです! 生酛ならではの味わいをお楽しみください。 ●杉勇 特別純米生酛山卸 ひやおろし原酒 (山形県/杉勇蕨岡酒造場) 使用米 : 山形県産 美山錦100% 精米歩合 : 55% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 17~18度 日本酒度 : +2 酸度 : 1.8 アミノ酸度 : 1.3 (473573) ●純青 短稈渡舟 生酛純米木桶仕込み (兵庫県/富久錦) 木桶での仕込が、軟質の渡舟2号ともマッチして、残糖感が少ないながらも、ふくらみのある穏やかな酒質の仕上がり。 バランスのとれた酒質は冷やだけでなく常温や燗でもお楽しみいただけます。 使用米 : 兵庫県加西市豊倉町産 渡船2号(契約栽培) 精米歩合 : 60% 使用酵母 : - アルコール分 : 16.2度 日本酒度 : +8 酸度 : 1.8 アミノ酸度 : - (471455) ●龍勢 冷やおろし 雄町 (広島県/藤井酒造) 酒米の父と呼ばれる「雄町」を全量使用。 重厚感のある旨味が特徴の一品で、温度による味わいの変化をお楽しみいただけます。 使用米 : 雄町 100% 精米歩合 : 60% 使用酵母 : 酵母無添加 アルコール分 : 17度 (61428)
-
【飲み比べセット】秋のお酒 ~食中酒にぴったり~ 純米酒 720ml×3本セット
¥5,280
SOLD OUT
\ 福幸商店おすすめ / 全国の純米酒飲み比べセット ー秋のお酒 食中酒にぴったり編ー 秋口に出荷されるお酒たちは 旨みもましてまろやかな味わいをお楽しみいただけます。 その中から、食中酒にぴったりの3本をセットでお届けします♪ *720ml×3本のセットです。 ●春霞 栗ラベル・黄 山田錦ひやおろし (秋田県/栗林酒造店) 秋の味覚と相性良し。 山田錦×9号系酵母の王道の組合せで、ソリッドな味わいが旬の食材とよく合います。 冷や常温に近い温度で楽しめる落ち着いた味わい。 使用米 : 山田錦100% 精米歩合 : 60% 使用酵母 : KA-4(熊本酵母) アルコール分 : 16度 日本酒度 : +4 酸度 : 1.6 アミノ酸度 : - (474148) ●うごのつき 純米大吟醸 千本錦 ひやおろし (広島県/相原酒造) 山田錦に勝る日本一の酒米を目指して開発された千本錦を使用した純米大吟醸酒。 千本錦らしいやさしさと柔らかさにあふれ、純米大吟醸の瑞々しい旨味がじわりと広がります。 キーンと冷やしても旨味を感じる秋のお酒。 使用米 : 広島県産千本錦79% 兵庫県産山田錦20% (小数点以下切り捨て) 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 協会901号 アルコール分 : 16度 日本酒度 : -1.0 酸度 : 1.6 アミノ酸度 : - (121018) ●松の寿 特別純米 秋という名のもとに (栃木県/松井酒造店) 女将プロデュースのトレンディな秋のお酒。 ドライなキレと熟成感。 少し燗をつけると美山錦特有の酸が丸くなり、滑らかな味わいに。 使用米 : 美山錦 精米歩合 : 58% 使用酵母 : 協会1401号 アルコール分 : 15.4度 日本酒度 : +2.5 酸度 : 2.1 アミノ酸度 : - (477573)
-
【飲み比べセット】秋のお酒 ~辛口タイプ~ 純米酒 720ml×3本セット
¥5,005
\ 福幸商店おすすめ / 全国の純米酒飲み比べセット ー秋のお酒 辛口タイプー 秋口に出荷されるお酒たちは 旨みもましてまろやかな味わいをお楽しみいただけます。 その中でも、辛口タイプの3本をセットでお届けします♪ *720ml×3本のセットです。 ●杉勇 特別純米 辛口+10 ひやおろし原酒 (山形県/杉勇蕨岡酒造場) 使用米 : 美山錦100% 精米歩合 : 55% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 17度 日本酒度 : +10 酸度 : 1.7 アミノ酸度 : 1.2 (473574) ●残草蓬莱 辛口純米 緑ラベル 槽場直詰生原酒 (神奈川県/大矢孝酒造) 使用米 : 秋田県産美山錦100% 精米歩合 : 60% 使用酵母 : - アルコール分 : 17度 日本酒度 : +5 酸度 : 2.1 アミノ酸度 : - (477442) ●龍勢 冷やおろし 八反 (広島県/藤井酒造) 使用米 : 八反35号100% 精米歩合 : 60% 使用酵母 : 酵母無添加 アルコール分 : 17度 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : - (61328)
-
【熟成を楽しめる】うごのつき 純米吟醸 千本錦 ひやおろし 720ml 2018BY
¥1,760
広島県 / 相原酒造 『うごのつき 純米吟醸 千本錦 ひやおろし』 \ 熟成も楽しめる2018BY♪ / 内容量 : 720ml 使用米 : 千本錦79% 山田錦20% 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 協会901号 アルコール分 : 16度 日本酒度 : +2 酸度 : 1.6 アミノ酸度 : -
-
【爽やかな香りと濃醇な味わい】澤姫 特別純米 真・地酒宣言 生原酒 720ml R3BY
¥1,540
SOLD OUT
栃木県 / 井上清吉商店 『澤姫 特別純米 真・地酒宣言 生原酒』 青リンゴのような爽やかな香り。 旨味豊かなフルボディの濃醇やや辛口タイプ。 キュッと冷やして、暑い日にはロックで楽しむのもオススメ。 少量の炭酸水を注いでも◎ 内容量 : 720ml 使用米 : 栃木県産 五百万石 精米歩合 : 60% 使用酵母 : 栃木酵母T-ND アルコール分 : 18.5 日本酒度 : +6.5 酸度 : 1.8 アミノ酸度 : - (475021)
-
【高知】松翁 純米酒 しぼりたて 生 720ml R3BY
¥1,430
高知県 / 松尾酒造 『松翁 純米酒 しぼりたて 生』 耐圧試験なしに深海へ行った中で生き抜いた酵母を使用したお酒。 仕込み水には室戸の海洋深層水を使用。 おだやかな香りと味に、酸も効いて飲み飽きしない味わいに。 日本酒を代表する香り、酢酸イソアミル、カプロン酸エチルがバランスよく出るAC系酵母です。 深海の神秘をじっくりとご堪能ください。 内容量 : 720ml 使用米 : 高知県産 土佐麗 精米歩合 : 60% 使用酵母 : 深海酵母 アルコール分 : 17 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : - (473175)
-
【すっきり辛口生酒】杉勇 特別純米辛口+8 生酒 720ml R3BY
¥1,320
山形県 / 杉勇蕨岡酒造場 『杉勇 特別純米辛口+8 生酒』 辛口のスッキリとした飲み口に生のフレッシュな風味が加わり、夏の食材によく合います。 12度前後に冷やしてお楽しみください。 内容量 : 720ml 使用米 : 山形県産 美山錦 精米歩合 : 55% 使用酵母 : 山形KA酵母 アルコール分 : 14.5度 日本酒度 : +8 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (473827)
-
【長野】和田龍登水 純米 無濾過生原酒 ひとごこち 720ml R3BY
¥1,760
長野県 / 和田龍酒造 『和田龍登水 純米無濾過生原酒 ひとごこち』 少量生産で、よりこだわりのあるお酒を、蔵元の思いを乗せてお届けしたいとの想いで造られた『和田龍登水』。 やわらかなふくらみと、透明感のあるお酒です。 食中酒としても飲み飽きしない味わい。 内容量 : 720ml 使用米 : 長野県東御市八重原産 ひとごこち100% 精米歩合 : 59% 使用酵母 : きょうかい1401号 アルコール分 : 15.3度 日本酒度 : -2 酸度 : 1.7 (478907)
-
【白麹仕込みのジューシー酒】杉勇 白麹仕込み 純米生原酒 720ml
¥1,595
SOLD OUT
山形県 / 杉勇蕨岡酒造場 『杉勇 白麹仕込み 純米生原酒』 麹の一部にクエン酸を生成する白麹を使用し、爽やかでジューシーな酸味とふくよかな甘味が調和した生原酒。 食前酒や、これまで日本酒と相性が良くないとされてきた中華料理やエスニック、しっかりとした味付けの肉料理ともよく合います。 12度前後に冷やしてお楽しみください。 内容量 : 720ml 使用米 : 山形県産 出羽燦々 精米歩合 : 60% アルコール分 : 16度 日本酒度 : -4 酸度 : 3.0 アミノ酸度 : - (473839)
2023年6月1日受付分より、
送り状に記載のお届先以外の住所に変更(転送)する場合、
送り状記載のお届け先から変更先に応じた運賃(定価・着払い)が発生しますので
お届け先のご住所を入力される際はご注意くださいませ。
※ヤマト運輸直営店・取扱店、コンビニエンスストア、PUDOステーションなどへの
「受け取り場所変更」(クロネコメンバーズ会員限定・無料)は対象外です。