-
【もち米由来のスッキリとした味わい】勢正宗 Spring carp スプリングカープ 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml R4BY
¥1,699
長野県中野市 / 丸世酒造店 『勢正宗 Spring carp 純米吟醸 無濾過生原酒』 信濃町で作られた酒米「ひとごこち」と、もち米「ひめのもち」、 長野県で開発された酵母を使用し、地元の方たちで造られたお酒です。 今年は特に、「甘み」と「透明感」が特徴! 長野D酵母の華やかな香りを楽しめます。 信大クリスタルを使用した浄水器を使用。 使用米:信濃町産 ひとごこち90% ひめのもち10% 精米歩合:59% 使用酵母:長野D酵母 アルコール度数:16度 日本酒度:-8 酸度:1.8 アミノ酸度:1.5
-
【優しい旨味】春霞 (はるかすみ) 純米吟醸 6号酵母 生 720ml R4BY
¥1,705
秋田県 / 栗林酒造店 『春霞 純米吟醸 6号酵母 生』 新政酵母と呼ばれる協会6号酵母を使用。 春霞のラインナップの中で唯一、秋田発祥の6号酵母で仕込んだ限定醸造酒です。 穏やかな酸と優しい旨みがじんわりと広がります。 是非お食事と共にお楽しみくださいませ。 内容量 : 720ml 使用米 : 美郷錦 精米歩合 : 55% 使用酵母 : K-601 アルコール分 : 16度 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : -
-
【本当に感じるぶどう感】華鳩 秋の純米吟醸 ぶどうラベル 720ml R5BY
¥1,705
広島県 / 榎酒造 『華鳩 秋の純米吟醸 ぶどうラベル』 広島県産八反錦を全量使用した、無濾過原酒(火入れ) 本当にあるぶどう感、 ふくよかな味わいとキリッとした酸味が調和したお酒。 内容量 : 720ml 使用米 : 広島県産 八反錦 精米歩合 : 55% 使用酵母 : 熊本酵母 アルコール分 : 16.5度 日本酒度 : +2.0 酸度 : 1.7 アミノ酸度 : -
-
【ふくよかで透明感のある旨味】羽根屋 (はねや) 純米吟醸 ひやおろし 720ml R4BY
¥1,699
SOLD OUT
富山県富山市 / 富美菊酒造 『羽根屋 純米吟醸 ひやおろし』 ふくよかで透明感のある米の旨みが、 綺麗な酸でふちどられてフェードアウト。 穏やかで落ち着いた香り、風格ある味わい。 秋の味覚に寄り添います。 使用米:富山県産 五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15% 日本酒度:+3 酸度:1.5
-
【瀬戸内海の情景を思い浮かべて】白鴻 NATSU 純米吟醸 生酒 720ml R4BY
¥1,870
広島県 / 盛川酒造 『白鴻 NATSU 純米吟醸 生酒』 極軟水で仕込む盛川酒造さまの夏のお酒。 フレッシュな香りとなめらかで柔らかな優しい味わい。 ラムネのような爽やかさで夏にぴったりのお酒。 夏野菜のサラダなど、さっぱりとした味付けのお料理と相性◎! 冷酒でどうぞ♪ 内容量 : 720ml 使用米 : 国産米 精米歩合 : 60% 使用酵母 : せとうち21号 アルコール分 : 15 日本酒度 : +4 酸度 : 1.3 仕込水 : 蔵内井戸水(極軟水)
-
【華やかな香り】松の寿 (まつのことぶき) 純米吟醸 HADEなMATSUKOTO 720ml R4BY
¥1,760
SOLD OUT
栃木県 / 松井酒造店 『松の寿 純米吟醸 HADEなMATSUKOTO ※当社比』 無濾過原酒 一回瓶火入れ 印象に残るネオンピンクのボトル。 りんご様の香りを楽しめるカプロン酸エチルが特徴のお酒。 少しでも明るくパッといきたい! という想いのこもったお酒です。 ハデなのはあくまで"当社比"とされている控えめなネーミングもグッときます。 華やかな香りと甘酸っぱさ、超軟水仕込みの綺麗な味わいをお楽しみいただけます。 内容量 : 720ml 使用米 : 五百万石 精米歩合 : 55% 使用酵母 : K1801 アルコール分 : 16度 日本酒度 : -0.5 酸度 : 2.0 アミノ酸度 : - 仕込水 : 高原山麓自家湧水(超軟水)
-
【春限定】月山 純米吟醸 春酒 しぼりたて生 720ml R4BY
¥1,760
SOLD OUT
島根県 / 吉田酒造 『月山 純米吟醸 春酒 しぼりたて生』 春限定! しぼりたての無濾過生酒です。 エネルギー溢れる新芽の季節、春の陽気を思わせるエネルギッシュで新鮮な味わいと香り。 待ち望んだ春の到来を告げる、どこかに一緒に出掛けたくなるお酒。 内容量 : 720ml 使用米 : 島根県産酒造好適米 精米歩合 : 60% 使用酵母 : - アルコール分 : 16度 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : -
-
【後キレの良い飲み口】福祝 (ふくいわい) 初しぼり 彗星55% 純米吟醸 無濾過生原酒 R4BY 720ml
¥1,595
【千葉県 / 藤平酒造】 『福祝 初しぼり 彗星55% 純米吟醸 無濾過生原酒』 この時期恒例の「彗星」を使用した初しぼり。 新酒らしいフレッシュな香りと味わいで後キレの良い飲み口。 「彗星」はタンパク含有量の低さが特徴の良質な酒米。 淡麗なお酒に仕上がると言われています。 酒造好適米の期待の星! 内容量:720ml 使用米:北海道産 彗星 精米歩合:55% アルコール度数:16度
-
【酸味と軽快な味わい】雨後の月 (うごのつき) 純米吟醸 生酒 中汲み 720ml R4BY
¥1,650
SOLD OUT
広島県 / 相原酒造 『雨後の月 純米吟醸 生酒 中汲み』 1本のタンクの一番美味しいところを搾って、 酸味と軽快な味を熱望する雨後の月愛好家の声にこたえるお酒! 口に含むと、9号酵母独自の瑞々しい白ブドウのような香味が広がり 徐々に酸味を感じ、包み込まれた軽快なキレ味が口全体に広がります。 進化する雨後の月をどうぞお楽しみください。 内容量:720ml 使用米:国産米 精米歩合:麹米50%・掛米60% アルコール度数:15.5度 日本酒度:+1
-
【フルーティーな香り】神吉 (かんき) 純米吟醸 無濾過生原酒 R4BY 720ml
¥1,650
SOLD OUT
【兵庫県 / 岡田本家】 『神吉 純米吟醸 無濾過生原酒』 (カンキ) 加古川市神吉町の農家さんが作られた兵庫夢錦を使用。 フルーティーな香りが特徴です。 使用米:兵庫県加古川市産 兵庫夢錦(みやまえ営農) 精米歩合:60% アルコール度数:16度 日本酒度:+3 酸度:1.2 アミノ酸度:1.0
-
【オーガニックな無濾過生原酒】雪の茅舎 純米吟醸 生酒 R4BY
¥1,650
SOLD OUT
【秋田県 / 齋彌酒造店】 『雪の茅舎 純米吟醸 生酒』 三無い造りでもしられる齋彌酒造店さまの雪の茅舎生酒! 酒は人ではなく微生物によって醸されるという考え方を大切にされている自然に寄り添ったお酒。 三無い造りでも知られており、日本で初めてオーガニック認定を受けた酒蔵です。 *三無い造り ・櫂入れをしない ・濾過をしない ・加水しない とってもフルーティーなお酒です! 日本酒を普段飲みなれていない方にもオススメです。 ・使用米:国産米 ・精米歩合:55% ・使用酵母:自家培養酵母 ・アルコール度数:16度
-
【濃醇さとまろやかさ】鷹勇 純米吟醸 ひやおろし なごみ 720ml R3BY
¥1,771
鳥取県 / 大谷酒造 『鷹勇 純米吟醸ひやおろし なごり』 冬に販売されていた「純米吟醸なごり生原酒」をひと夏低温貯蔵し、なごりの特徴である"濃厚さ”になめらかさが増し、原酒でその特徴を感じていただけるお酒です。 残暑が厳しい日は冷酒で、 涼しい夜は熱燗がオススメです。 おつまみには秋鮭のホイル焼きを合わせて。 内容量 : 720ml 使用米 : 山田錦・玉栄(たまさかえ) 精米歩合 : 50% 使用酵母 : - アルコール分 : 17~18度 (474761)
-
【羽州誉のもつ甘味を堪能】惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒 720ml R3BY
¥1,870
山形県 / 長沼 『惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒』 羽州誉がもつ甘味を堪能していただきたいお酒。 生酒ならではのフレッシュさが魅力的。 内容量 : 720ml 使用米 : 羽州誉 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 16 日本酒度 : -3 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (473273)
-
【熟成を楽しめる】うごのつき 純米吟醸 千本錦 ひやおろし 720ml 2018BY
¥1,760
広島県 / 相原酒造 『うごのつき 純米吟醸 千本錦 ひやおろし』 \ 熟成も楽しめる2018BY♪ / 内容量 : 720ml 使用米 : 千本錦79% 山田錦20% 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 協会901号 アルコール分 : 16度 日本酒度 : +2 酸度 : 1.6 アミノ酸度 : -
-
【爽やか&透明感】惣邑 純米吟醸 酒未来 720ml
¥1,760
山形県 / 長沼 『惣邑 純米吟醸 酒未来』 「酒未来」は当蔵代表酒の「羽州誉」の兄弟米。 仕込水には山形県長井市の恵まれた水を使用。 爽やかな口当たりと透明感のある味わい。 穏かに広がる香りが食事にもよく合います。 ラベルのモチーフは長井市のふるさと工芸品「長井刺し子」。 長井刺し子のように丁寧に手づくりで醸されたお酒です。 内容量 : 720ml 使用米 : 山形県産 酒未来100% 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 16 日本酒度 : ±0 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (473286)
-
【爽やかでフレッシュ】白鴻 NATSU 純米吟醸 生酒 720ml R3BY
¥1,870
広島県 / 盛川酒造 『白鴻 NATSU 純米吟醸 生酒』 極軟水で仕込む盛川酒造さまの夏のお酒。 口に含むとぴちぴちと弾ける微かなガス感と爽やかな味わい。 フレッシュな香りとジューシーさを楽しめます。 冷酒がおすすめ。 内容量 : 720ml 使用米 : 国産米 精米歩合 : 60% 使用酵母 : - アルコール分 : 16 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : - (471043)
-
【飲み比べセット】惣邑 純米酒 720ml×3本セット
¥5,115
\ 福幸商店おすすめ / 純米酒飲み比べセット ー-惣邑ー- 山形県長井市 / 長沼 飲み飽きしない、なんなら飲めば飲むほど美味いと感じるそんなお酒です。 丁寧に手づくりで醸されたお酒。 ふわっと広がる華やかさもありながら、穏やかで主張しすぎず、お食事にもよく合います。 *720ml×3本のセットです。 ●惣邑 純米吟醸 酒未来 使用米 : 山形県産 酒未来 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 16度 日本酒度 : ±0 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (473286) ●惣邑 冬純吟 生酒 使用米 : 五百万石 精米歩合 : 55% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 16度 日本酒度 : -1 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (473283) ●惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒 使用米 : 羽州誉 精米歩合 : 50% 使用酵母 : 山形酵母 アルコール分 : 16度 日本酒度 : -3 酸度 : 1.5 アミノ酸度 : - (473273)
-
【リンゴ酸由来のスッキリ感・おりなしVer】勢正宗 Apple carp アップルカープ 純米吟醸 無濾過生原酒 おりなし 720ml R3BY
¥1,732
SOLD OUT
長野県 / 丸世酒造店 『勢正宗 Apple carp 純米吟醸 無濾過生原酒 おりなしみ』 長野県で開発したリンゴ酸高生成酵母の長野R酵母を使用して、リンゴ酸由来のスッキリとした味わいともち米の旨みを加えたお酒。 仕込み水には最先端技術の「信大クリスタル」を使用。 麴米を37%使用することで、低アルコールながらしっかりとした味わいに仕上げた無濾過生のお酒です。 暑い夏にはキンキンに冷やして。 心地よいひとときをお過ごしください。 使用米 : 長野県産酒造好適米90% 長野県信濃町産ひめのもち10% 精米歩合 : 59% アルコール分 : 14度 日本酒度 : -23 酸度 : 3.4 アミノ酸度 : 1.5 (478811)
-
【リンゴ酸由来のスッキリ感・おりがらみVer】勢正宗 Apple carp アップルカープ 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ 720ml R3BY
¥1,732
SOLD OUT
長野県 / 丸世酒造店 『勢正宗 Apple carp 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ』 長野県で開発したリンゴ酸高生成酵母の長野R酵母を使用して、リンゴ酸由来のスッキリとした味わいともち米の旨みを加えたお酒。 仕込み水には最先端技術の「信大クリスタル」を使用。 麹米を37%使用することで、低アルコールながらしっかりとした味わいに仕上げた無濾過生のお酒です。 暑い夏にはキンキンに冷やして。 心地よいひとときをお過ごしください。 使用米 : 長野県産酒造好適米90% 信濃町産ひめのもち10% 精米歩合 : 59% アルコール分 : 14度 日本酒度 : -19 酸度 : 3.5 アミノ酸度 : 1.4 (478811)
-
【爽やかさと後味の余韻】うごのつき 涼風 純米吟醸 720ml R3BY
¥1,650
広島県 / 相原酒造 『うごのつき 涼風 純米吟醸』 すっかり夏の定番になった、涼風 純米吟醸。 白ブドウのような爽やかな香り。 暑い夏にすっきりと軽く飲める純米吟醸として、大吟醸と同様に手づくりで低温発酵。 スカっとした爽やかさと後味の余韻がじわりと旨さを感じます。 きりりと冷やしてお楽しみくださいませ。 内容量 : 720ml 使用米 : 麹米/広島県産 山田錦 掛米/広島県産 八反錦 精米歩合 : 55% 使用酵母 : - アルコール分 : 15 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : - (121401)
-
【広島】雨後の月 (うごのつき) 純米吟醸 生酒 中汲み R3BY 720ml
¥1,650
広島県呉市 / 相原酒造 『雨後の月 純米吟醸生酒 中汲み』 1本のタンクの一番おいしいところを絞った(中汲み)、純米吟醸酒です。 瑞々しい白ブドウのような香りが広がり、徐々に酸味を感じながら包み込まれた軽快なキレ味が口全体に広がります。 内容量 : 720ml 使用米 : 八反錦 精米歩合 : 麹米50%/掛米60% 使用酵母 : - アルコール分 : 16 日本酒度 : +2 酸度 : - アミノ酸度 : -
-
【穏やかな味わい】純青 辨慶 (べんけい) 生酛純米吟醸 R3 Special 720ml
¥1,760
SOLD OUT
兵庫県神戸市 / 富久錦 『純青 辨慶 生酛純米吟醸 R3 Special』 R1BYより、「純青Special」として播州平野に適した酒米(原種に近いもの)の発掘育成とその醸造方法にチャレンジされているシリーズ。 今年のお米は「辨慶(べんけい)」という兵庫県で大正時代から昭和初期にかけて栽培されていた酒米です。 背丈が高く、茎も太い、名前と同様たくましい姿。 火入れ酒ですが、無濾過のため、多少のガス感があります。 使用米 : 兵庫県加西市産 辨慶 精米歩合 : 60% アルコール分 : 16% (471425)
2023年6月1日受付分より、
送り状に記載のお届先以外の住所に変更(転送)する場合、
送り状記載のお届け先から変更先に応じた運賃(定価・着払い)が発生しますので
お届け先のご住所を入力される際はご注意くださいませ。
※ヤマト運輸直営店・取扱店、コンビニエンスストア、PUDOステーションなどへの
「受け取り場所変更」(クロネコメンバーズ会員限定・無料)は対象外です。