-
【春の龍勢♪】龍勢 桃ラベル 生原酒 720ml
¥1,980
【広島県 / 藤井酒造】 『龍勢 桃ラベル 生原酒』 春の陽気にぴったりのお酒。 きょうかい7号酵母を使用し、 生酒では本醸造年度唯一の酵母添加の生酛です。 昨年度よりもアルコール度数を落とし 味わいも軽やかに。 白桃やマスカットのような甘みを感じる フレッシュで若々しい穏やかな香り。 若々しさを演出する軽めのガス感があり、 ほのかな甘味と米の旨味が広がります。 抜栓後、ガスが抜けると落ち着いた雰囲気が顔を出し始め、 より強く甘みを感じ全体的に丸みを帯びます。 使用米:山田錦 精米歩合:60% 使用酵母:きょうかい7号酵母 アルコール度数:15度
-
【とろっとした甘酸っぱいお酒】玉櫻(たまざくら) とろとろにごり酒 生酒 720ml
¥1,595
【島根県 / 玉櫻酒造】 『玉櫻 純米 とろとろにごり酒 生酒 ver.』 純米とろとろにごり酒の季節限定 生酒ver.! 瓶の中で酵母が活動しているため、 とろっとした甘酸っぱさに加え、 生酒独特の風味と爽快な炭酸ガスが感じられます。 ガス抜き穴があるキャップを使用していますが、 開栓時にお酒が吹きだす恐れがあります。 冷蔵庫で保存し、冷えた状態で撹拌前にゆっくりと開栓してください。 ・使用米:国産米 ・精米歩合:70% ・使用酵母:701号 ・アルコール度数:15度 ・日本酒度:-30 ・酸度:1.7
-
【すっきり辛口】和心 純米無濾過生原酒 朝日米 720ml
¥1,265
【岡山県 / 難波酒造】 『和心 純米無濾過生原酒 朝日米』 朝日米は かつては東の「亀の尾」西の「朝日」と 称された大粒の銘柄米。 その作りにくさが嫌われ、 今ではほとんど岡山県下でしか栽培されなくなりました。 この伝統の銘米を 備中杜氏流伝承の軽快な仕込みで スッキリ辛口に仕上げたお酒です♪ 使用米:岡山県産 朝日米 精米歩合:65% アルコール度数:17~18度
-
【天然色素!甘酸っぱいお酒】澤姫 桃色純米にごり酒 720ml
¥1,760
栃木県 / 井上清吉商店 『澤姫 桃色純米にごり酒』 デザートワイン感覚で楽しめる、甘酸っぱい桃色の純米にごり酒。 透明瓶に鮮やかな桃色が映えます。 自信があるからこそのシンプル外装。 このきれいな桃色は、清酒用赤色酵母による天然色素。 冷たく冷やしてお楽しみください。 内容量 : 720ml 使用米 : 栃木県産 夢ささら 精米歩合 : 65% 使用酵母 : 清酒用赤色酵母 アルコール分 : 8.5 日本酒度 : -31 酸度 : 2.6 アミノ酸度 : -
-
【白麹由来の甘酸っぱさ】仙介 (せんすけ) 特別純米 白麹 無濾過生原酒 720ml
¥1,870
兵庫県神戸市 / 泉酒造 『仙介 特別純米 白麹 無濾過生原酒』 麹の一部に白麹を使用した、アルコール度数13度の生酒・原酒。 本来、日本酒は麹を使用するにあたり、黄麹を使用しますが、 今回のお酒は一部に白麹を使用することで 白麹が作り出す酸(主にクエン酸)により 口に含むと程よい甘さと、クエン酸特有の酸味による 爽やかで甘酸っぱいお酒に仕上がりました。 ラベルは全部で3種類ございます。 どのラベルが届くかは到着までのお楽しみです。 (ラベルの種類のご指定はお受けできかねます。ご了承くださいませ。) 内容量 : 720ml 使用米 : 兵庫県産 山田錦 精米歩合 : 65% アルコール分 : 13度
-
【もち米由来のスッキリとした味わい】勢正宗 Spring carp スプリングカープ 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml R4BY
¥1,699
長野県中野市 / 丸世酒造店 『勢正宗 Spring carp 純米吟醸 無濾過生原酒』 信濃町で作られた酒米「ひとごこち」と、もち米「ひめのもち」、 長野県で開発された酵母を使用し、地元の方たちで造られたお酒です。 今年は特に、「甘み」と「透明感」が特徴! 長野D酵母の華やかな香りを楽しめます。 信大クリスタルを使用した浄水器を使用。 使用米:信濃町産 ひとごこち90% ひめのもち10% 精米歩合:59% 使用酵母:長野D酵母 アルコール度数:16度 日本酒度:-8 酸度:1.8 アミノ酸度:1.5
-
【初めての生酛】居谷里 (いやり) 生酛純米 無濾過生原酒 R4BY 720ml
¥1,815
長野県 / 北安醸造 『居谷里 生酛純米 無濾過生原酒』 限定流通商品「居谷里」、これまで山廃仕込みで知られていましたが、このR4BYより初めての生酛造りに挑戦。 是非お楽しみください。 従来の山廃に比べ、よりコクのある深い味わい。 使用米:ひとごこち20% 精米歩合:59% 使用酵母:K701 アルコール度数:16度 日本酒度:-3 酸度:2.0
-
【優しい旨味】春霞 (はるかすみ) 純米吟醸 6号酵母 生 720ml R4BY
¥1,705
秋田県 / 栗林酒造店 『春霞 純米吟醸 6号酵母 生』 新政酵母と呼ばれる協会6号酵母を使用。 春霞のラインナップの中で唯一、秋田発祥の6号酵母で仕込んだ限定醸造酒です。 穏やかな酸と優しい旨みがじんわりと広がります。 是非お食事と共にお楽しみくださいませ。 内容量 : 720ml 使用米 : 美郷錦 精米歩合 : 55% 使用酵母 : K-601 アルコール分 : 16度 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : -
-
【定番酒の限定★無濾過生原酒】月山 芳醇辛口純米 無濾過生原酒 720ml R4BY
¥1,595
島根県 / 吉田酒造 『月山 芳醇辛口純米 無濾過生原酒』 月山の定番酒・芳醇辛口純米の、限定 無濾過生原酒です! 生原酒ならではの深い味わいと、辛口の酒質によるキレが調和した食中酒向けのお酒。 冷酒がおすすめ。 内容量 : 720ml 使用米 : 島根県産酒造好適米 精米歩合 : 70% 使用酵母 : - アルコール分 : 16度 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : -
-
【春限定】月山 純米吟醸 春酒 しぼりたて生 720ml R4BY
¥1,760
SOLD OUT
島根県 / 吉田酒造 『月山 純米吟醸 春酒 しぼりたて生』 春限定! しぼりたての無濾過生酒です。 エネルギー溢れる新芽の季節、春の陽気を思わせるエネルギッシュで新鮮な味わいと香り。 待ち望んだ春の到来を告げる、どこかに一緒に出掛けたくなるお酒。 内容量 : 720ml 使用米 : 島根県産酒造好適米 精米歩合 : 60% 使用酵母 : - アルコール分 : 16度 日本酒度 : - 酸度 : - アミノ酸度 : -
-
【開栓注意!スッキリ活濁酒】龍勢 活濁酒 活性にごり酒 720ml R4BY
¥1,980
SOLD OUT
【広島県 / 藤井酒造】 『龍勢 活濁酒 活性にごり酒』 春の訪れを感じさせてくれる季節限定酒。 にごり酒らしいクリーミーな見た目。 口に含むとガス感と共に程よい甘みと酸味が広がります。 爽快タイプで、爽やかでスッキリとした味わい。 焼肉など、脂分が多いお食事との相性◎ 使用米 :広島県産 八反35号 精米歩合 :60% アルコール度数:17度 日本酒度 :- 酸度 :- 内容量 :720ml
-
【清楚な中にある力強さ】龍勢 蔵生原酒 生原酒 720ml R4BY
¥1,870
【広島県 / 藤井酒造】 『龍勢 蔵生原酒 生原酒』 広島県産の八反35号を使った 新年が明けて一番最初に搾ったお酒です。 きめ細かく清楚な中に 力強さも併せ持つ味わいが特徴。 ミックスジュースのような甘味と若々しさを感じる香り。 八反35号らしいクリアで透き通るような味わいとシャープさ 口に広がるほのかな甘みと ほのかな苦味が味わいにふくらみを与えています。 あまり冷やしすぎず、 10℃程度でお楽しみいただくと より一層香りと味わいが広がり 美味しくお楽しみいただけます。 使用米 :広島県産 八反35号 精米歩合 :60% アルコール度数:17度 日本酒度 :+2 内容量 :720ml
2023年6月1日受付分より、
送り状に記載のお届先以外の住所に変更(転送)する場合、
送り状記載のお届け先から変更先に応じた運賃(定価・着払い)が発生しますので
お届け先のご住所を入力される際はご注意くださいませ。
※ヤマト運輸直営店・取扱店、コンビニエンスストア、PUDOステーションなどへの
「受け取り場所変更」(クロネコメンバーズ会員限定・無料)は対象外です。